2023年9月現在、 [2023年度・2024年度正規職員] 保育士:募集を終了いたしました
まだまだ新しい園舎で働きませんか?応募詳細は以下に記します。
採用が決まり次第、募集を終了します。子どもとともに育ち合いながら、一緒に毎日を楽しみましょう!
就業環境
- 0-5歳までの園児定員59名
- 荻窪駅と西荻窪駅の間の閑静な住宅街に建つ新築園舎です。園庭もあり、緑豊かな公園も近隣にあります。園舎は保育士・栄養士の現場の声をもとに設計され、職員休憩室、更衣室を完備。保育室から離れて休憩できるなど、働きやすさにも配慮しています。
- 有給休暇を希望通りに取得できる工夫をしています。
- 職員同士の対話、コミュニケーションを重視しています。
[正規職員 令和5年度・令和6年度採用] 保育士
応募資格 | 保育士有資格者 |
---|---|
業務内容 | 乳幼児保育(0-5歳児/定員59名)、クラス担任 保護者相談 (研修を通してそれぞれの個性や特技を考慮して担当を決めます。不安もあるかもしれませんが、経験豊富なベテラン保育士がフォローします。) |
勤務時間 | 7:15-19:45のうち、実働8時間のシフト制(休憩45分) 【休日】日曜・祝日 週休2日制(日・祝に加え、月曜から土曜のなかで1日) |
給与 | 【中途・リーダー】 月給242,800円(基本給205,000円 + 手当15,000円 + 残業月に1回の職員会議5,000円程度 + 処遇改善Ⅱリーダー10,000円+処遇改善Ⅲ7,800円)※処遇改善Ⅱリーダー手当は5,000円~20,000円 ※経験者は、経験年数などにより基本給を加算します。四大・短大・専門卒共通 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
交通費 | 支給(上限20,000円/月) |
手当・待遇 | 福利厚生:社会保険完備、フレンドリーげんき加入、退職金制度、杉並区宿舎借り上げ支援制度 上限82,000円まで(利用条件あり) ※退職金制度・宿舎借り上げ支援制度については令和6年4月より開始します。 手当:資格手当、キャリアアップ、処遇改善 昇給:年1回 賞与:年3回(夏、冬、期末賞与) ※前年度実績:入社1年目2.5ヶ月 / 2年目以降3.5ヶ月 休暇:年末年始 夏季休暇あり 有給休暇先行付与 その他:有給休暇を希望通り取得できる工夫をしています。 |
勤務地 | 樹保育園園舎 〒167-0043 東京都杉並区上荻3-22-13 (最寄り駅:JR/東京メトロ荻窪駅、JR西荻窪駅 アクセス) |
応募先 | NPO法人すぎなみ子育てひろばchouchou 樹保育園 〒167-0043 東京都杉並区上荻3-22-13 担当:木村・河地 電話:03-6913-5210 ![]() |
[夏季アルバイト 令和5年7-9月] 保育補助:募集を終了いたしました
応募資格 | 特になし *資格・経験は問いません |
---|---|
業務内容 | 保育士補助 |
勤務時間 | 9:00-13:00 9:00-16:00(休憩45分) 8:30-17:15(休憩45分) *勤務時間・勤務日数は応相談 【休日】日曜・祝日 |
給与 | 1,080円〜 |
交通費 | 支給(上限20,000円/月) |
勤務地 | 樹保育園園舎 〒167-0043 東京都杉並区上荻3-22-13 (最寄り駅:JR/東京メトロ荻窪駅、JR西荻窪駅 アクセス) |
応募先 | NPO法人すぎなみ子育てひろばchouchou 樹保育園 〒167-0043 東京都杉並区上荻3-22-13 担当:河地 電話:03-6913-5210 ![]() |
[正規職員 令和5年度採用] 看護師:募集を終了いたしました
応募資格 | 看護師有資格者 |
---|---|
業務内容 | 【令和5年度の採用】 保育園における看護師業務全般(園児・職員の衛生健康管理)の担当をお願いします。0歳クラスへのフォローもあります。 昨年開園した樹保育園は、定員59名の認可保育所です。園児一人ひとりを人間として尊重し、それぞれの発達に合わせ、成長を見守り、育ちを促します。 |
勤務時間 | 8:30-17:15 勤務日数、時間、応相談 【休日】日曜・祝日 週休二日制 |
給与 | 【看護リーダー】 月給262,800円(基本給205,000円 + 手当30,000円 + 残業月に1回の職員会議5,000円程度 + 処遇改善Ⅱリーダー20,000円+処遇改善Ⅲ7,800円)※処遇改善Ⅱリーダー手当は5,000円~20,000円 ※経験者は、経験年数などにより基本給を加算します。四大・短大・専門卒共通 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
交通費 | 支給(上限20,000円/月) |
手当・待遇 | 保険:社会保険完備、フレンドリーげんき加入、退職金制度、杉並区宿舎借り上げ支援制度 上限82,000円まで(利用条件あり) ※退職金制度・宿舎借り上げ支援制度については令和6年4月より開始します。 手当:資格手当、キャリアアップ、処遇改善 昇給:年1回 賞与:年3回(夏、冬、期末賞与) ※前年度実績:入社1年目2.5ヶ月 / 2年目以降3.5ヶ月 休暇:年末年始 夏季休暇あり 有給休暇先行付与 その他:有給休暇を希望通り取得できる工夫をしています。 |
勤務地 | 樹保育園園舎 〒167-0043 東京都杉並区上荻3-22-13 (最寄り駅:JR/東京メトロ荻窪駅、JR西荻窪駅 アクセス) |
応募先 | NPO法人すぎなみ子育てひろばchouchou 樹保育園 〒167-0043 東京都杉並区上荻3-22-13 担当:木村・河地 電話:03-6913-5210 ![]() |
応募資格 | 管理栄養士・栄養士・調理師資格なしでも可、資格があれば歓迎 |
---|---|
業務内容 | ・園内キッチンでの調理(給食・おやつ) ・栄養管理業務 ・保護者相談(離乳食、アレルギー、調理方法等) ・食育活動 |
勤務時間 | 原則8:30-17:15のうち、実働8時間のシフト制(休憩45分) 【休日】日曜・祝日 週休2日制(日・祝に加え、月曜から土曜のなかで1日) |
給与 | 月給200,000円~(応相談) ※経験者は、経験年数などにより基本給を加算します。 ※四大・短大・専門卒共通 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
交通費 | 支給(上限20,000円/月) |
手当・待遇 | 保険:社会保険完備 手当:資格手当(管理栄養士・栄養士・調理師)、キャリアアップ、処遇改善 昇給:年1回 賞与:年3回(夏、冬、期末賞与) ※前年度実績:入社1年目2.5ヶ月 / 2年目以降3.5ヶ月 休暇:年末年始 夏季休暇あり 有給休暇先行付与 その他:有給休暇を希望通り取得できる工夫をしています。 |
勤務地 | 樹保育園園舎 〒167-0043 東京都杉並区上荻3-22-13 (最寄り駅:JR/東京メトロ荻窪駅、JR西荻窪駅 アクセス) |
応募先 | NPO法人すぎなみ子育てひろばchouchou 樹保育園 〒167-0043 東京都杉並区上荻3-22-13 担当:木村・河地 電話:03-6913-5210 ![]() |
[樹保育園スタッフと運営NPO法人すぎなみ子育てひろばchouchou事務局より メッセージ]
子どもに対して自主性を尊重し、成長を見守ります。これは子どもだけでなく、私たち職員にも当てはまります。失敗を恐れず、自ら考え、行動していきましょう。みんながあなたの成長を見守っていますよ。子どもたちと一緒に学び、ともに成長しましょう!